プロ選手と同じ重さのラケットは使えるのか?ナダルと同じ重さのラケットを使ってみた!

テニスアイテム・ティップス

 テニスのプロ選手が実際に使用しているラケット、通称プロストックのラケットは市販品のラケットと比べると重量を重くしたり、バランスがより手元もしくはヘッド側に移動させたりしてカスタマイズされています。

 重量を重くすると打ち負けにくくなったり、よりパワーのあるショットを打つことができるようになります。またバランスが手元に来ると操作性が上がり、逆にヘッド側に移るとスイングスピードが上がりやすくなったりします。

 もちろん重量が上がると扱いにくく、扱えるだけのトレーニングが必要です。

 そこで趣味でテニスを楽しんでいるらふぁノ介が、ナダル選手のラケットと同じスペックのラケットを使用してみた感想についてまとめていきたいと思います。

ナダル選手のラケット

 ナダル選手が実際に使用しているラケットのスペックは次のようになっています。

バボラ アエロプロドライブ2005(ピュアアエロラファペイント)
ー鉛リード:17g(フェイス12時部 12g グリップ 5g)

ーリプレイスメントグリップ:バボラ シンテックプロ
ーオーバーグリップ:バボラ VSオリジナル

ー振動止め:バボラ カスタムダンプ

ーストリング込みのバランス:335㎜
ーストリングなしのバランス:328㎜

ーストリング:バボラ RPMブラスト 1.35

ーストリング、振動止め、オーバーグリップ込みの重量:340g
ーストリング、振動止め、オーバーグリップなしの重量:317g

引用 https://tennisnerd.net/gear/racquets/pro-player-racquets/rafael-nadals-tennis-racquet/2966

 一般向けに販売されているピュアアエロは重量300g、バランス320mmです。そのため重量は+17g、バランスは+8mmとなっています。

 重くなるとパワーを乗せやすく、強力なショットを打ちやすくなります。しかしその分扱うには筋力が必要です。バランスは大きくなると、ヘッド部分が加速しやすくなりますが、その分取り回しがしづらくなります。

 このスペックのラケットをなんの苦も無く使用しているのは、やはりすごいなあと思います。

今回使用したラケット

 今回はバボラの「ピュアアエロ ラファ」にリードテープを貼り付けて使用しました。

 参考にした情報通り、ヘッド部分に12g、グリップ部分に5gのリードテープを貼りました

 また振動止めはナダル選手と同じ「バボラ カスタムダンプ」、リプレイスメントグリップは「バボラ シンテックプロ」、オーバーグリップは「ウィルソン プロオーバーグリップ」、ストリングは「バボラ RPMブラスト 1.30」を使用しています。

カスタマイズしたラケットの感想

 まず、ストロークをしてみました。

 持った時には17g増えた分、少し重さを感じました。ストロークではラケット自体の重さよりも、ヘッドが勝手に加速していく感じがあります。そのため以前よりも重いボールを打てると思います。

 しかしラケットに引っ張られる感覚があるため、スイングのコントロールが難しく、特にヘビースピンをかけようとするときに思い切って振り切ることができないです。ミートを優先する必要があると感じました。

 続いてボレーをしてみました。

 まず普段通り、グリップの端に小指がかかるぐらいの位置でボレーをしました。

 ストロークよりも素早い反応が必要なボレーではよりラケットの重さを感じ、非常に操作しづらく感じました。カスタマイズする前のラケットを使用したときよりも当たりそこないが多く、ミスになることが多くなりました。

 そこでグリップの持つ位置を短くして、操作しやすくしてボレーをしました。

 だいぶ操作性はよくなり、ミート率も上がりました。しかしボールに伝わるパワーが少なく、強力なボールを打つのは難しいかったです。

 最後にサーブを打ちました。

 明らかにボールの威力が上がり、重いサーブを打つことができるようになりました。これは大きな効果だと思います。特にフラットサーブは手に伝わる衝撃も大きく、重いサーブが打てているという感覚を感じました。

 しかしスピンサーブは上方向に振り抜くため、ラケットの重さを感じました。振り切れないというほどではないですが、通常のラケットよりもスピンサーブは打ちにくかったです。

まとめ

 今回はナダル選手と同じ重さのラケットを使用した感想をまとめてみました。

 やはり扱うのは難しいラケットだと思いました。

 ボレーやスピンサーブで扱いづらく感じましがボールの威力が上がることははっきりと実感できました。

 使いこなすことは難しいですが、このラケットを使うこなすことを目標にトレーニングや練習をすることもできると思います。

 リードテープは貼りなおすことができるので、気になった人は一度試してみることをおすすめします!

今回使用したラケットはこちら!

今回使用した重り(リードテープ)はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました